No.5![]() ![]() |
![]() |
3/17(月) ★鶏肉と野菜の甘酢煮 ★チーズとハムはさみ ねぎ卵焼 ★しゃけ ★きんぴら ★イカ天 いただいた太ねぎの おいしいこと!ねぎま風に 塩コショウで焼いたり すき焼きにしたり〜お弁当では、甘酢にした。 今にも 降り出しそう〜〜朝食前にごみ捨てに 行った。ふと 庭を見ると 雑草が芽を出し始めている。ちょっとだけのつもりが 1時間近くも 草取りに励んでしまった。草取りって 案外 好き★ |
![]() |
3/12(水) ★ちびチーズハンバーグ ★れんこんとひじきの炒め煮 ★粉ふき芋サラダ ★ねぎ入り卵焼き 犬散歩している間に クロの食べ残しを、カラスがきれいに食べてしまう。そこで、最近は 物置に入れて行くことにしている。昨日 散歩をしていた道の横の川で なんとあのカラス(と思う)が エサを探していた。チャプ チャプと・・・冷たい水の中を歩きながら。カラスの世界も厳しいなあ・・ |
![]() |
3/11(火) ★鶏から揚げ ★里芋煮(人参 しめじ 豚肉) ★点心百菜(横浜土産) 昨日の昼食〜三男は友達4人で 友達の知り合いの焼肉屋で ごちそうになった。おなかいっぱい食べて ただ!だったことに感動し、「ばびった!」(ばかびびったの意)と満足そう。二男は「最近の高校生は、お昼から焼肉屋なの?!」と 約10年の時代の差を ひしひしと感じている様子だった。 |
![]() |
3/4(火) ★豚肉の野菜巻き ★ポテトサラダ ★チーズねぎ入り卵焼き なめたけと朝採りのねぎ 人参を豚肉で包んで、にんにく 塩コショウで焼き甘辛のたれで煮詰めた。アスパラが つくしのように顔を出している。 三男が 朝になって お弁当いらないと言う。テストなんだって!朝 知って良かった〜昨日知ってたら、いっしょに楽しくのんびりと ビデオなんて観てられなかった,と思う。 |
![]() |
2/27(木) ★ねぎ肉だんご ★鯖の糀漬け ★かぶのゆず入り一夜漬け 小松菜 パクチョイ ベンリ菜などが、つんつん花芽を出している。ねぎも 時間の問題。ねぎの花芽は食べられないから、今朝は沢山 採ってきて、肉だんごと一緒に焼いた。それが おいしいこと!! |
2/13(木) ★豚薄切り肉焼 ★ひじき煮物 (椎茸 こうや豆腐 かまぼこ) ★ほうれん草のおひたし 昨日 からのお弁当を出す時 三男が「二日続けて 肉が入ってなかったね」と ひとこと。そういえば そうだった、どちらかといえば 魚よりお肉が好きなお年頃の子がいたんだった〜 「明日は お肉入れるね。三割引の買ったから〜♪」と約束どおり・・ |
![]() |
2/12(水) ★きんぴら(ごぼう 人参 しめじ) ★背黒いわしの天ぷら ★サラダ(ジャガイモ マカロニ 大根 コーン) ★渦巻き卵 よーさんが 亡くなってから、心の中の時間は ストップしてしまったけれど、いつも食欲満点の家族のために、今朝もお弁当を作り・・・引越しもせねば ならない。引越しまで あと二日。 |
![]() |
2/6(木) ★親子弁当 ★ポテトサラダ ★エビチリ風 きょうから 夫は福井へ出張。昨夜「カニ 食べたいなあ、ねえ みんな!」と、太いヤツを殻から出して、おいしそうにペロリと食べるマネをして、よだれまで出てしまった。 朝 玄関で「お土産 お願いね♪」と言うと、「カニねっ」だって!!楽しみ 〜〜 (。・-・。)フフ |
![]() |
2/5(水) ★桜海老と野菜のてんぷら ★焼き鳥風 ★大根サラダ 写真だけ 撮っておき、UPできなかったお弁当。一日たったら どんなお弁当だったか、即座に思い出せなかった。 何年もたったら、「お弁当 作ってくれたっけ?状態」になっても、不思議じゃないなぁ。まあ それでも いいのだけれど・・・。 |
![]() |
2/3(月) ★鯖のたった揚げ ★煮物・・里芋 大根 人参 鶏肉 ★桜海老卵焼きのベーコン巻き 三男が 風邪で休んでいる。明日と明後日は、高校入試のため休み・・ということで5連休ということになる。前から 休みを楽しみにしていたというのに、かわいそう〜〜木曜日までには、元気になって欲しいものだが。 |